ドブ川のコイ

鯉人

2009年03月16日 13:37

 こんにちは!そろそろノッコミが気になりだしてきた阪神式の雑男です。

三寒四温のこの時期、コイの動きには日ムラがかなりある状況。

コイって、ゴツイ体系のわりに水温の変化に弱いんですよね~。
一般的に、水温15度ぐらいがコイには心地いい水温と言われています。

しかし、ドブ川のような温排水、または生活排水が流れているような川は例外で年中コイの活性が高いところが多いように思います。


めちゃくちゃ居ます


食べてるエサも他とは少し違うだろうし、何より体質そのものが特化してます。


こんな体のコイもいます


そのため、特大級のコイがうじゃうじゃ居たりもするので、ドブ川ってスゴイ栄養分が豊富なエサが多いのかも?

そんなドブ川で特化したコイを釣るのが、特に好きな僕達なんですけどね(笑)。


あなたにおススメの記事
関連記事